使える英語とは⁈
Hello :)
ブログをご覧の皆さん、いかがお過ごしですか?
梅雨空がずっと続いているので、そろそろ太陽が恋しくなってきました☀️
農作物への影響も心配ですね🍉🥒
ところで、「使われる英語」と 「あまり使われない英語」があるのをご存知ですか?
英語も日本語も言葉なので、日本語(国語)でも教科書では学んだけれど、実際にはあまり使わない🤷🏻♀️ということがありますよね🤔
英語も同様、教科書や参考書には頻繁に出てこない単語やフレーズが、実は多く使われる・存在するのです‼️
英語を母国語とする友人たちとお話していると、それがよくわかります🙋🏻♀️
当スクールでは、その「使われる英語(単語やフレーズ)」も教えています👩🏻🏫
日本では、このように教わるけれど、こちらの言い方の方がよく使われるんだよ☝🏻といった具合に....🙂🙂
せっかく他言語を学ぶのであれば、受験やテストの点数を上げるためだけの勉強ではなく、実践で使える英語も同時に習得して頂きたいと思っています💡
そうすることで、英語を学ぶことがもっと楽しくなりますよ🎵
0コメント